【1日目】下関レトロと絶品グルメに心躍る

福岡発で山口県をめぐる1泊2日のモデルコースを紹介していきます。

この記事を参考にぜひ山口を堪能してみてください。

福岡から約1時間!まずは唐戸市場で「寿司食べ歩き」に挑戦

  • 福岡からの山口観光モデルコース(Model Course) 下関唐戸市場
  • 福岡からの山口観光モデルコース(Model Course) 下関唐戸市場
  • 福岡からの山口観光モデルコース(Model Course) 下関唐戸市場
  • 福岡からの山口観光モデルコース(Model Course) 下関唐戸市場

唐戸市場の観光でおすすめの時間帯は?営業時間や楽しみ方を解説!【山口県下関市】 | ラクダトリップ

旅の始まりは、福岡から車で約1時間とアクセス抜群の下関市へ。そして、活気に満ちた唐戸市場へと向かいましょう。ここでは、週末限定で開催される「活きいき馬関街」という特別なイベントがあります。この時ばかりは、普段はプロ向けに競りを行っている市場が一般開放され、まるでテーマパークのように新鮮な魚介がずらりと並びます。

特に、好きなネタを1貫から選べるお寿司の食べ歩きは、この市場の最大の魅力です。色とりどりの寿司を少しずつ選んでお皿に並べれば、それだけでSNS映えする最高の写真が撮れます。まるで宝石箱のようなオリジナルの海鮮丼を作る気分で、心も体も満たされることでしょう。市場のすぐ外にある公園で海を眺めながら、新鮮な海の幸を味わうのがおすすめです。

唐戸市場 基本情報

  • 住所: 山口県下関市唐戸町5-50
  • 営業時間(活きいき馬関街):
    • 金・土曜:10:00~15:00
    • 日曜・祝日:8:00~15:00
  • 公式リンク: 唐戸市場公式サイト

カモンワーフと海響館で迫力のイルカショーを動画に収める

  • 福岡からの山口観光モデルコース(Model Course) 下関 海響館
  • 福岡からの山口観光モデルコース(Model Course) 下関 海響館
  • 福岡からの山口観光モデルコース(Model Course) 下関 海響館

イルカ&アシカのプレゼンテーション | 市立しものせき水族館「海響館」 公益財団法人下関海洋科学アカデミー 山口県下関市あるかぽーと 6番1号

お腹が満たされたら、市場のすぐ隣にあるカモンワーフや、この夏リニューアルオープンしたばかりの海響館へ向かいましょう。2025年8月1日にリニューアルオープンしたばかりの海響館は、関門海峡を背景に行われるイルカ・アシカショーが有名で、その迫力はまさに圧巻の一言です。新しい展示や演出が加わり、さらに魅力が増しました。ジャンプする瞬間や、トレーナーと息ぴったりのパフォーマンスを動画に収めれば、思い出に残る特別な動画が撮れます。ショーの時間は事前にチェックして、ベストな席を確保しましょう。

また海響館のリニューアル情報はこちらの【2025年最新】海響館リニューアルオープン!新展示の魅力を徹底レポートの記事で詳しく紹介しているので、合わせてご覧ください。

水族館を楽しんだ後は、異国情緒あふれる下関レトロな街並みへ足を延ばしましょう。旧下関英国領事館下関南部町郵便局など、歴史ある建物が並ぶエリアは、まるで海外に来たかのよう。ノスタルジックな雰囲気を背景に、ポートレート撮影を楽しむのもおすすめです。

海響館 基本情報

  • 正式名称: 下関市立しものせき水族館 海響館
  • 住所: 山口県下関市あるかぽーと6−1
  • 電話: 083-228-1100
  • 営業時間: 9:30~17:30(最終入館 17:00)
  • 入館料: 大人 2,500円、小・中学生 1,200円、幼児 500円
  • 公式リンク: 海響館公式サイト

【2日目】絶景と癒しを堪能!SNS映えスポット巡り

朝一番に訪れたい!元乃隅神社へのアクセスと絶景の撮り方

  • 福岡からの山口観光モデルコース(Model Course) 長門市 元乃隅神社
  • 福岡からの山口観光モデルコース(Model Course) 長門市 元乃隅神社
  • 福岡からの山口観光モデルコース(Model Course) 長門市 元乃隅神社

旅の2日目は、朝一番に元乃隅神社へ向かいましょう。下関市内から車で約1時間半と少し距離はありますが、目の前に広がる光景はまさに圧巻です。青い空と海、そして123基の赤い鳥居が連なる光景は、写真で見る以上に感動的です。

この神社は、どこを切り取っても絵になります。鳥居を背景にした全身写真や、鳥居のトンネルをくぐる後ろ姿など、さまざまなアングルから撮影してみてください。特に、晴れた日の青い空と鳥居の朱色のコントラストは最高。また、崖の上にある賽銭箱に挑戦してみるのも、旅の思い出としておすすめです。

元乃隅神社 基本情報

長門の絶品焼き鳥と長門湯本温泉街で癒しのひととき

  • 福岡からの山口観光モデルコース(Model Course) 長門市 長門湯本温泉
  • 福岡からの山口観光モデルコース(Model Course) 長門市 長門湯本温泉
  • 福岡からの山口観光モデルコース(Model Course) 長門市 長門湯本温泉

長門湯本温泉へようこそ! – 長門湯本温泉 公式観光サイト

感動的な絶景を楽しんだ後は、長門市に移動してランチタイムです。長門市はご当地グルメの焼き鳥が有名なので、ぜひ地元の人気店を訪れてみてください。炭火でじっくり焼かれた香ばしい焼き鳥は、旅の疲れを癒してくれること間違いなしです。

お腹が満たされたら、旅の締めくくりとして長門湯本温泉へ。リニューアルされたばかりの温泉街は、洗練されたおしゃれなカフェやお店が並び、どこを歩いてもフォトジェニックなスポットばかりです。足湯に浸かってゆっくりとくつろいだり、川沿いを散策したりして、最後の最後まで山口の癒しを堪能しましょう。

また、長門湯本温泉のグルメ情報に関しては、こちらの長門湯本温泉グルメ完全ガイド【ランチ・ディナー・カフェ】おすすめ店と周辺観光の記事で詳しく紹介しているので、合わせてご覧ください。

長門湯本温泉 基本情報

旅の計画に役立つQ&A(よくある質問)

Q1:福岡から山口への移動手段は車がおすすめ?

A1: はい、今回のモデルコースのように、週末旅行山口の絶景巡りを楽しみたいなら、車での移動が断然おすすめです。福岡からのアクセスが良く、唐戸市場や海響館がある下関市内は比較的公共交通機関も発達していますが、元乃隅神社長門湯本温泉といったSNSで話題のスポットは、車があればより自由に、効率よく巡ることができます。

Q2:唐戸市場の「活きいき馬関街」はいつ開催されますか?

A2: 「活きいき馬関街」は、基本的に金曜日から日曜日の週末と祝日に開催されます。営業時間は、金曜日と土曜日は午前10時から午後3時まで、日曜日は午前8時から午後3時までです。ただし、開催日や時間は変更される場合があるため、事前に公式サイトで確認することをおすすめします。

Q3:元乃隅神社の駐車場はありますか?混雑状況はどうですか?

A3: 元乃隅神社には専用の駐車場があります。ただし、週末や祝日の昼間は大変混雑し、駐車場の空きを待つために渋滞が発生することがよくあります。スムーズに観光を楽しみたい場合は、午前中の早い時間帯に訪れることをお勧めします。

山口のフォトジェニックな旅へ出かけよう

福岡からの山口観光モデルコース(Model Course) 下関

山口県の魅力は、美しい海や歴史的な街並みだけではありません。SNSを通じて、多くの人に愛されるフォトジェニックなスポットが満載です。

今回ご紹介したモデルコースは、福岡から気軽に出かけられるだけでなく、絶景、グルメ、癒しという旅の三大要素をすべて満たしています。週末の1泊2日で、こんなにも多くの「映え」に出会えるのが山口の魅力です。

カメラを片手に、大切な人と一緒に、特別な思い出を写真に収める旅に出ませんか?きっと、あなたの心にも、そしてSNSにも、忘れられない一枚が残るはずです。山口での特別な出会いが、あなたを待っています。