秋風が心地よい10月、山口県は家族みんなで楽しめるイベントや美しい観光スポットが満載です。週末のお出かけ先や旅行プランに悩んでいませんか?この記事は、山口県内で開催される子連れ向けイベントや観光スポットを厳選してご紹介します。この記事を読めば、この秋の家族旅行がもっと楽しくなるはずです。
山口県10月開催!子連れで楽しめるイベントをエリア別に紹介
下関・長門エリア:グルメフェスや海のイベントが満載!
下関市や長門市は、グルメと海の体験が豊富です。
しものせき海響グルメフェス2025
秋の味覚を満喫したいなら、下関市のオーヴィジョン海峡ゆめ広場で開催されるこのイベントは外せません。2025年10月11日(土)・12日(日)に、下関の人気店が一堂に集結します。からあげやラーメン、スイーツなど、子どもから大人まで楽しめるメニューが豊富に揃い、あれもこれもと食べ比べを楽しむのにぴったりです。広々とした会場なので、ベビーカーでも安心して楽しめます。
海上自衛隊 下関基地隊 オータムフェスタ2025

2025年10月12日(日)に海上自衛隊 下関基地隊で普段は見られない基地内を見学できる貴重な機会です。迫力満点の掃海艇体験航海や港内クルーズは、まるで映画の主人公になったような気分を味わえるでしょう。制服姿の自衛官と触れ合ったり、普段は体験できない特別な思い出作りに最適です。乗り物好きのお子さんや、社会科見学に興味があるお子さんにはたまらない体験となるでしょう。
山口・防府エリア:伝統的なお祭りから体験型マルシェまで
歴史と文化が色濃く残るこのエリアには、親子で楽しめる伝統行事やユニークなイベントが集まります。
山口ゆらめき回廊2025
山口ゆらめき回廊2025|イベント|【公式】山口県観光/旅行サイト おいでませ山口へ
2025年10月4日(土)・5日(日)に、山口市の香山公園が幻想的な光に包まれます。歴史的建造物や庭園がライトアップされ、昼間とは違うロマンチックな雰囲気を楽しめます。子どもも飽きない幻想的な空間なので、散歩しながら素敵な家族写真を残してみてはいかがでしょうか。日本の伝統的な美しさと光の融合は、大人にとっても心癒されるひとときとなるでしょう。
第30回愛情防府フリーマーケット
第30回愛情防府フリーマーケット|イベント|【公式】山口県観光/旅行サイト おいでませ山口へ
2025年10月18日(土)に防府市で開催される大規模なフリーマーケットです。多くの店が出店するため、掘り出し物探しはまさに宝探し。子ども向けのおもちゃや絵本、掘り出し物が見つかることも多く、家族みんなで楽しめます。お財布にも優しいため、たくさん買い物ができるのも魅力です。
宇部・山陽小野田エリア:子どもが喜ぶ体験型イベント
子どもたちの好奇心を刺激するユニークな体験イベントが、このエリアには満載です。
ホラーミュージアム「JUNGLE2」

少しスリルを味わいたいなら、2025年10月11日(土)・12日(日)に宇部市のときわミュージアムで開催される期間限定イベントがおすすめです。夜の植物園がお化け屋敷に変わり、家族みんなでドキドキのスリルを味わえます。怖がりながらも、非日常的な体験は忘れられない秋の思い出作りにぴったりです。家族で力を合わせてクリアするミッションのような楽しさも味わえます。
玖珂こどもの館に動く恐竜がやってくる

2025年10月19日(日)に岩国市にある玖珂こどもの館では、まるで生きているかのようなリアルな動く恐竜に会えるイベントが開催されます。図鑑でしか見たことがない恐竜を目の前で観察できる貴重な機会は、恐竜好きのお子さんはもちろん、そうでないお子さんも大興奮すること間違いなし!好奇心をくすぐる体験は、子どもの学びにもつながるでしょう。
【ジャンル別】山口のおすすめイベント総まとめ
【体験】恐竜&ホラーでドキドキの非日常体験
秋の山口は、子どもたちの好奇心をくすぐる体験型イベントが満載です。2025年10月19日(日)に岩国市の玖珂こどもの館では、本物そっくりの動く恐竜が子どもたちを驚かせます。また、2025年10月11日(土)・12日(日)に宇部市のときわミュージアムで開催される「ホラーミュージアム『JUNGLE2』」は、家族みんなでスリル満点の体験ができます。このように、非日常的な体験を通して、子どもたちの心に一生残る思い出を作ることができます。
【食】食べ比べが楽しいグルメフェス&マルシェ
秋といえば、やっぱり食欲の秋ですよね。2025年10月11日(土)・12日(日)に下関市で開催される「しものせき海響グルメフェス」では、地元で人気の味が集結します。あれもこれもと食べ比べを楽しんで、お腹も心も満たしましょう。
さらに、山口市の「ゆめ花マルシェ」(2025年10月25日(土)・26日(日))や防府市の「愛情防府フリーマーケット」(2025年10月18日(土))など、各地で開かれるマルシェも見逃せません。手作りの品や地元のグルメ、ワークショップなど、お買い物以上の楽しみが待っています。
【夜】澄んだ秋空を彩る幻想的な花火大会
ふるさと想い出花火|2023年10月28日|防府市三田尻港潮彩市場【公式】山口県観光/旅行サイト おいでませ山口へ
夏の賑やかな花火大会も良いですが、澄んだ秋の夜空に打ち上がる花火もまた格別です。家族で特別な夜を過ごしたいなら、山陽小野田市や岩国市、防府市で開催される秋の花火大会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
岩国市由宇町の「YOU・ゆう・フェスタ」(2025年10月25日(土))、山陽小野田市の「第28回お祝い夢花火」(2025年10月25日(土))、防府市の「第14回ふるさと想い出花火」(2025年10月25日(土))など、10月後半にも花火が打ち上がるイベントが予定されています。日中に観光やイベントを楽しんだ後、夜には少し肌寒い空気の中で温かい飲み物を片手に、家族みんなで夜空を見上げるのも素敵な思い出になりますよ。
10月の山口観光はこれで安心!よくある質問【FAQ】
Q1:10月に山口県で、子連れに人気のイベントはありますか?
A1:はい、多数あります。子どもが喜ぶ体験型イベントとしては、岩国市の玖珂こどもの館で動く恐竜に会えるイベント(10月19日(日))や、宇部市のときわミュージアムで開催される「ホラーミュージアム」(10月11日(土)・12日(日))が人気です。また、下関市では「海響グルメフェス」(10月11日(土)・12日(日))など、家族みんなで楽しめるグルメイベントも開催されます。
Q2:山口県の10月の気温はどのくらいですか?
A2:10月の山口県は、平均気温が15℃〜20℃前後で、日中は過ごしやすい日が多いですが、朝晩は冷え込むことがあります。特に山間部や海沿いのイベントに参加する際は、長袖や薄手のジャケットなど、一枚羽織るものがあると安心です。
Q3:山口県には駐車場が広いイベント会場がありますか?
A3:はい、大規模なイベント会場の多くは広めの駐車場を完備しています。例えば、山口きらら博記念公園やときわ公園などは、広大な敷地を持つため駐車スペースも豊富です。しかし、人気イベント開催時は混雑が予想されるため、早めの到着を心がけるか、公共交通機関の利用も検討しましょう。
まとめ:山口で最高の秋の思い出を作ろう!

いかがでしたでしょうか?10月の山口県は、子どもが喜ぶ恐竜イベントやドキドキのホラーミュージアム、そしておいしいものがたくさんのグルメフェスやマルシェなど、家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさんです。さらに、澄んだ秋の夜空に打ち上がる花火は、忘れられない特別な思い出になるでしょう。
週末のお出かけ先にお悩みの方は、ぜひこの記事を参考に、家族で山口県を訪れてみてください。事前にイベントの詳細や天候、アクセス情報を確認して、この秋、最高の思い出を作ってくださいね。