下関デートの新定番!知る人ぞ知る隠れ家スポット
混雑を避けてゆっくり過ごせる、山口県在住カップルにぴったりのデートとは?

週末のデート、いつもと同じ場所ばかりで少しマンネリを感じていませんか?山口県にお住まいの皆さんなら、唐戸市場で新鮮な魚介を堪能したり、海響館で癒されたり…と、下関の定番スポットはすでに満喫済みかもしれませんね。でも、せっかくの休日、いつものデートにちょっとした非日常をプラスして、二人だけの特別な思い出を作りたいと思いませんか?
もし、定番の場所を避けて、混雑を気にせずゆっくりと過ごせる隠れ家的なスポットを探しているなら、今回の記事はきっと役に立つでしょう。今回は、山口県在住のカップルにぴったりの、知る人ぞ知る穴場デートスポットをご紹介します。
日本最古の現役郵便局「下関南部町郵便局」の魅力

今回ご紹介するのは、下関の街にひっそりと佇む下関南部町郵便局です。
「え、郵便局がデートスポット?」と驚くかもしれませんが、実はこの建物、1900年(明治33年)に建てられた、日本で最も古い現役の洋風郵便局なんです。そのため、レトロでおしゃれな雰囲気が漂い、インスタ映えを狙う山口デートに最適です。
この記事では、混雑を避けてゆっくり過ごしたいカップルのために、下関南部町郵便局の魅力から、デートコースの組み方、そして知っておきたい交通アクセスや周辺情報まで、徹底的に解説します。この記事を読めば、いつもの下関デートがワンランクアップすること間違いなしです。
タイムスリップしたような空間で思い出作り
レトロでおしゃれな建物と赤い丸ポストは最高の撮影スポット

下関南部町郵便局の最大の魅力は、なんといってもそのレトロでおしゃれな建物です。まるでヨーロッパの街角を歩いているかのような、温かみのあるレンガ造りの外観は、二人で歩くだけで絵になります。スマートフォンを取り出して、映画のワンシーンを切り取るように、思い出の写真をたくさん撮ってください。
特に注目してほしいのが、建物の前に立つ懐かしい赤い丸ポストです。このポストは今も現役で使われており、その存在感がレトロな雰囲気を一層引き立てます。このポストの前で、二人で手をつないだり、並んでカメラに微笑んだり…最高のフォトジェニックなスポットです。あえてモノクロで撮影したり、フィルムカメラを使ったりするのもおすすめです。二人だけの特別な瞬間を、おしゃれな写真として残しましょう。
併設のカフェ「郵便局の休憩室」で二人だけの時間を
下関南部町郵便局|観光スポット|【公式】山口県観光/旅行サイト おいでませ山口へ
建物の雰囲気を心ゆくまで楽しんだ後は、建物内に併設されたカフェで一息つきませんか?下関南部町郵便局の内部は、外観と同じくレトロな内装が施されており、落ち着いた空間が広がっています。
例えば、唐戸市場でランチを堪能した後や、周辺をぶらり散歩した後の休憩にはぴったりです。コーヒーを片手に、今日のデートの感想を語り合ったり、これからの二人の将来について話したりするのも良いでしょう。混雑した場所とは違い、ゆったりと時間が流れる中で、二人きりの時間を大切にできる、まさに隠れ家的なスポットです。
カフェの詳しい情報はこちらの公式サイトをご覧ください
昼と夜で表情が変わる!目的別モデルコース
下関南部町郵便局は、どんなデートにも合わせやすい万能スポットです。定番スポットと組み合わせた、地元カップルにおすすめのモデルコースを2つご紹介します。
【お昼】唐戸市場ランチから巡る、レトロ建築散歩コース
週末のランチはやっぱり唐戸市場で!美味しいお寿司や海鮮丼を心ゆくまで堪能した後は、そのままぶらり散歩しながら下関南部町郵便局へ向かいましょう。
レトロな建物を背景にカメラで写真を撮ったり、郵便局内のカフェでゆっくり休憩したり。忙しい日常を忘れて二人でぼーっと過ごす時間は、きっと素敵な思い出になります。食後のドライブにもちょうどいい、レトロな雰囲気を楽しめるコースです。周辺には旧英国領事館や旧秋田商会ビルなど、他にも見どころがたくさんあるので、併せて訪れるのもおすすめです。
【夜】ライトアップがロマンチック!夜景ドライブデートコース
昼間はなかなか時間が取れないというカップルには、夜のデートがおすすめです。日が暮れて街に明かりが灯り始めると、建物全体が温かい光に包まれて、昼間とは全く違うロマンチックな表情を見せてくれます。
周りの喧騒が落ち着いた時間帯に、二人でドライブがてら立ち寄ってみてください。美しくライトアップされた建物は、まるで映画のワンシーンのようです。記念日や特別なデートの締めくくりに訪れれば、きっと忘れられない思い出になるでしょう。定番の夜景スポットとは一味違う、落ち着いた雰囲気の中で、二人だけの特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
下関南部町郵便局の基本情報と周辺施設
アクセス方法(車・公共交通機関)と駐車場情報
下関南部町郵便局は、山口県在住のカップルにとって、車での移動が便利です。唐戸エリアへは下関ICから約15分ほどで到着します。
(重要) 郵便局に専用の駐車場はありません。しかし、近隣には複数のコインパーキングがありますので、そちらを利用してください。
電車やバスを利用する場合は、JR下関駅からバスで約7分、「唐戸」バス停で下車すれば徒歩1分とアクセスも良好です。
周辺の観光スポット・歴史的建造物マップ
下関南部町郵便局周辺は、歴史的な街並みが残るエリアです。以下のようなスポットを一緒に巡ると、さらに充実したデートになります。
- 唐戸市場(徒歩約5分):新鮮な魚介が楽しめる、下関で最も有名な観光地。
- 旧英国領事館(徒歩約1分):明治時代に建てられた赤レンガの建物。カフェも併設されています。
- 旧秋田商会ビル(徒歩約1分):モダンな木造洋風建築で、屋上からは下関の街並みが見渡せます。
営業時間、電話番号、カフェ情報まとめ
- 正式名称: 下関南部町郵便局
- 住所: 山口県下関市南部町22-8
- 営業時間: 平日 9:00~19:00 / 土曜日 9:00~17:00 / 日曜日・祝日 9:00~12:30
- カフェ:
- 月・水・金 11:00〜19:00
木 11:00〜13:00
土・日・祝 11:00〜17:00
- 定休日:火曜日
- 電話番号: 083-250-6741
- 公式サイト: 日本郵便 下関南部町郵便局
FAQ:下関南部町郵便局についてよくある質問
Q1:下関南部町郵便局はどこにありますか?
A1:下関南部町郵便局は、山口県下関市南部町22-8に位置しています。唐戸市場から徒歩圏内、旧英国領事館や旧秋田商会ビルなど、歴史的建造物が集まるエリアの一角にあります。
Q2:下関南部町郵便局の営業時間は?
A2:郵便業務の営業時間は、平日9:00〜19:00、土曜日9:00〜17:00、日曜日・祝日9:00〜12:30です。ただし、建物内のカフェの営業時間は異なる場合があるため、事前に確認することをおすすめします。
Q3:下関南部町郵便局に駐車場はありますか?
A3:専用の駐車場はありません。そのため、お車でお越しの際は、周辺の有料コインパーキングをご利用ください。唐戸エリアには複数の駐車場があります。
Q4:下関南部町郵便局は観光スポットですか?
A4:はい、現役の郵便局でありながら、国の有形文化財にも登録されており、観光スポットとしても人気です。特に、レトロな建物や中庭、併設のカフェが評価されています。
まとめ:いつものデートをワンランクアップさせよう

いかがでしたか?下関の定番デートスポットもいいけれど、たまには少し趣を変えて、下関南部町郵便局を訪れてみませんか。
山口県在住のカップルにとって、ここは忙しい毎日の合間に立ち寄れる、ちょうど良い穴場スポットです。歴史を感じるレトロな空間で、二人だけの特別な時間を過ごすことができます。写真映えする建物で思い出を写真に残したり、カフェでゆっくり語り合ったり、夜のライトアップを楽しんだり…。この郵便局は、二人の関係をさらに深めるための大切な場所になるはずです。
次の週末は、少しだけ特別なデートプランを立てて、二人だけの思い出を作ってみてはいかがでしょうか?この記事が、あなたの次の山口デートのきっかけになれば嬉しいです。